全国 田舎暮らし物件 > 長野県 > 青木の森別荘地奥、ペレットストーブ付き住宅
長野県 青木村 [住宅]
物件No.18111M
青木の森別荘地奥、ペレットストーブ付き住宅680万円
この物件について問い合わせるしつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
沓掛温泉から南西へ約6km。村営管理の高原別荘地「青木の森」にある本物件。道路から一段低く、駐車は2台可能。傾斜地に木の温もりを感じるウッデイな建物が佇む。約30㎡の地下室には、約10㎡の工房風の作業場があり、モノ作りなどの趣味を楽しめる。リビングには、ペレットストーブがあり、建物全体を暖めてくれ、炎を眺めながらゆったりとした時間を過ごせる。2階には天窓があり日が差し、明るい空間を演出してくれる。室内は丁寧に使用されており大きな手直しはいらないがウッドデッキは補修が必要。別荘地内は、夏場は爽やかな風が吹き、心地よく、秋の紅葉も見頃。年中通して満喫できる環境だ。
物件No. | 18111M |
---|---|
所在地 | 長野県小県郡青木村沓掛 |
種別 | 住宅 |
地目 | 山林 |
地勢 | 傾斜地 |
土地面積 | 1000㎡ (302.5坪) |
建物面積 | 86.14㎡ (26.04坪) |
建物構造 | 木造スレート葺2階建 |
築年 | 平成11年 |
床面積1階 | 44.82㎡ (13.55坪) |
床面積2階 | 41.32㎡ (12.49坪) |
接道状況 | 東側が幅約4mの舗装公道に接する |
都市計画 | 区域外 |
法令 | 森林法、青木村美しい村づくり条例、土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域(南側一部) |
標高 | 約890m |
設備 | 電気、公営水道、簡易水洗(汲み取り)、PG |
交通 | 北陸新幹線上田駅より約19.4km、上信越自動車道上田菅平ICより約25.2km、長野自動車道麻績ICより約23.8km |
生活 | デリシアへ約13.8km、 Aコープ、村役場、郵便局、バスターミナル、診療所へ約8km、コンビニへ約8.5km、ホームセンターコメリへ約13.7km |
備考2 | 青木の森は浄化槽の設置が禁止されている為、汲取りです。 管理費:50,400円/年。 |
情報更新日:2025/01/11
この物件について問い合わせる
しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
※掲載されている図面・データが現況と異なる場合は、現況を優先します。