全国 田舎暮らし物件 > 岩手県 > 猿ヶ石川の南3700㎡を超える敷地に建つ高台の民家
岩手県 花巻市 [住宅]
物件No.16348N
猿ヶ石川の南3700㎡を超える敷地に建つ高台の民家400万円
この物件について問い合わせるしつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
現地へのご案内や、ネットでは公開していない詳細情報をお知らせします。
花巻市は童話作家であり詩人・宮沢賢治のふるさとだ。また隣接した遠野市は古くから交通の要衝地でありいまもなお町並みや川、沼など市内のいたるところに「遠野物語」が息づく民話の里である。物件はその花巻市側、釜石線岩根橋より1.5㎞ほど南西へ行った谷内地区にある。猿ヶ石川にかかる細めのコンクリ橋を越えるとすぐのひな壇状の高台に構えた民家がこちら。敷地面積3700㎡を超える平坦地に昔の草葺曲り家時代の柱を随所に生かした延300㎡の豪壮な民家だ。昭和56年に改修・増築をしている。土蔵や作業所・物置等もあり、敷地内で200坪ほどの家庭菜園適地もある。物件内は私物があるため、撤去後のお引き渡しとなる。
物件No. | 16348N |
---|---|
所在地 | 岩手県花巻市東和町谷内10区 |
種別 | 住宅 |
地目 | 宅地 |
地勢 | 高台の平坦地 |
土地面積 | 3704.96㎡ (1120.75坪) |
建物面積 | 298.09㎡ (90.17坪) |
建物構造 | 木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建 |
築年 | 不詳 |
改築年 | 昭和56年 |
床面積1階 | 253.66㎡ (76.73坪) |
床面積2階 | 44.43㎡ (13.44坪) |
接道状況 | 東側が幅約5m、北側が幅約4mの舗装公道に接する |
都市計画 | 区域外 |
標高 | 140m |
設備 | 電気、井戸、汲み取り、PG |
交通 | 釜石線岩根橋駅約1.5km、釜石道東和ICより約9km(約15分) |
生活 | 市役所・小学校・コンビニ・商店街などへいずれも約8.1~8.7km |
取引形態 | 一般 |
備考 | 昭和56年10月変更、増築 |
備考2 | 建ぺい率・容積率の指定はありません |
情報更新日:2022/07/05
この物件について問い合わせる
しつこい営業は一切致しませんので、安心してお問い合わせください。
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
現地へのご案内手配や、ネットでは公開していない詳細情報・ご質問事項をお答えいたします。
(※ご見学前に特別にお送りする資料等はご用意しておりませんのでご了承ください)
※掲載されている図面・データが現況と異なる場合は、現況を優先します。