ブログ

東京◆本部/今年も田舎暮らしセミナーを開催します【ふるさと情報館からのお知らせ】

この記事の投稿者: 広報

2008年4月25日

 

いよいよ明日は4月26日。毎年恒例の田舎暮らしセミナーを東京都生協連会館(中野)で行います。ふるさと情報館・本部事務所では、明日の準備でてんやわんや。資料作成、整理、当日進行の段取りなど、朝から準備準備準備。

例年と異なるのは、今回講師として迎える2組の実践者の方々が、どちらもご夫妻でお越しになるということです。男性側と女性側からの視点、そして夫婦であっても異なる田舎暮らしまでのアプローチ、考え方、暮らしなど、今年もさらに内容の濃いイベントとなりそうです。皆さんの理想の田舎暮らしの参考になること
を。当日参加も可能です。会場でお待ちしております。

大きな地図で見る

=======================================
★田舎暮らしの情報満載! 物件情報をいち早くお届け!
★年間購読会員制  『月刊ふるさとネットワーク』 (3600円/年間・送料込)
※まずは1冊無料見本誌をご覧ください!担当者コラム・移住者の体験記等読み物充実!

『月刊ふるさとネットワーク』見本誌請求
※新着物件情報のパスワードは、本誌物件コーナーの一番始めのページに毎月掲載中!

記念樹プレゼント発送しました

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

2008年4月21日

ふるさと情報館を通じて田舎暮らし物件をご購入の方には、翌年春に果樹、花木の苗木をお贈りいたしております。今年も全国各地たくさんの数の苗木を発送さ
せて頂きました。毎年この時期は発送手配に忙殺されますが、同時に皆様から頂く「近況のおたより」が、その疲れを忘れさせてくれます。

<2008春の記念樹> 
次のAセットかBセットでどちらかお選びいただき、3本セットでお届けしています。
※年によって苗木の種類が異なる場合があります。

Aセット ①ヒメコブシ…(花木)葉に先立ち清楚な花を沢山つける。
     ②ジューンベリー…(果樹)白い花、甘い実、紅葉し、四季折々楽しめる。
     ③アンズ…(果樹)春の開花期はピンクの雲のよう。

Bセット ①ヤマボウシ…(花木)ハナミズキの仲間。初夏真っ白に咲く。
     ②プラム…(果樹)別名スモモ。一重の白い花をつける。
     ③フサスグリ…(果樹)つやのある美しい赤い実でジャムなどに。

「地球環境を守り、一本でも多くの緑をこの大地に!」との主旨から、新しい土地にも「花も実もある樹木を」との想いでプレゼントしています。(6月号にて記念樹特集予定)記念樹発送関係でのお問い合わせは担当:三鴨まで

======================

『月刊ふるさとネットワーク』をご覧になったことがない方はこちら↓

▼田舎暮らしを実現する情報誌『月刊ふるさとネットワーク』無料見本誌

田舎暮らしが人気 会員増加 「八ヶ岳ふるさと倶楽部」440人に

この記事の投稿者: 代表取締役・中村健二

A2008042116191_2

「北杜市ふるさとメール」に八ヶ岳ふるさと倶楽部の記事が掲載されました。「北杜市ふるさとメール」は山梨日日新聞社と北杜市がタイアップして情報を発信しているサイトです。

=================================
「北杜市ふるさとメール」
http://sannichi.typepad.jp/hokuto/2008/03/post-4c39.html

======================

田舎暮らしを実現する情報誌『月刊ふるさとネットワーク』の見本誌請求はこちら↓

■『月刊ふるさとネットワーク』見本誌請求フォームへ

春の嵐

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2008年4月18日

A2008041813172
昨日から降り始めた雨に加え強い風が吹き荒れました。駅のホームでは壊れた傘がところどころに山積みになってました。いったい今日一日で何本の傘が壊れたのでしょうか?

ふるさと情報館・本部のある四ツ谷駅。首都圏の大動脈、先日の変電所火災で運休した中央線快速が乗り入れます。今回は信号機故障で運転見合わせ…四ツ谷にも停まる総武線の新宿駅ホームは人で溢れてました。

A2008041813171

==========================

『月刊ふるさとネットワーク』をご覧になったことがない方はこちら↓

▼田舎暮らしを実現する情報誌『月刊ふるさとネットワーク』無料見本誌

栃木◆那須/恒例の那須店の味噌作りに参加しました【地域担当・ふるさと見聞録】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2008年4月16日

毎年3月末日に行われるふるさと情報館・那須店の恒例の味噌作りに昨年から参加させてもらっております。今年は大遅刻して途中参加となりましたが、前日からの雨もどこふく風、青空の下、みなさんと一緒に天然味噌をこねてきました。

味噌作りはその日に持ち帰るわけではありません。私も昨年仕込んで一年寝かせた味噌ともご対面。今年も気さくな味噌屋・日野屋さんの指導のもと、高久さんの奥さんを中心とした女性陣の田舎膳を食べ、和気あいあいのうちに解散。すでに移住された懐かしい方々や、新たに那須に来られる方々とお会いできる貴重な機会となってます。(ほしの)

安藤さんのヤマメ焼は田舎膳の目玉(すでに作業が終わりまったり中)

昨年の様子


天然味噌・日野屋さんは↓

http://www.d5.dion.ne.jp/~nasukusi/hinoya.htm

=================================

「北杜市ふるさとメール」
http://sannichi.typepad.jp/hokuto/2008/03/post-4c39.html

======================

=======================================
★田舎暮らしの情報満載! 物件情報をいち早くお届け!
★年間購読会員制  『月刊ふるさとネットワーク』 (3600円/年間・送料込)
※まずは1冊無料見本誌をご覧ください!担当者コラム・移住者の体験記等読み物充実!

『月刊ふるさとネットワーク』見本誌請求
※新着物件情報のパスワードは、本誌物件コーナーの一番始めのページに毎月掲載中!

荒川ライン下り

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2008年4月15日

2008415

春うららかな長瀞。名勝長瀞岩畳を縫うように荒川舟下りなど観光客で賑わいを見せています。長瀞町の里山に田舎暮らし向け物件が2件でました。5月号で掲載予定です。

==============================

『月刊ふるさとネットワーク』をご覧になったことがない方はこちら↓

▼田舎暮らしを実現する情報誌『月刊ふるさとネットワーク』無料見本誌

長野◆南信州/うわさの分杭峠・ゼロ磁場地帯に行ってみました!【地域担当・出張余話】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2008年4月14日

20084141

長野茅野市の南部、杖突峠を越えると高遠領に入ります。この地を縦断するのは国道152号線。道路沿いは古くからの集落が残り、現在の伊那市・旧高遠町、
旧長谷村、大鹿村へと至ります。

旧長谷村と大鹿村の間にあるのが分杭峠。ここにはなんでもゼロ磁場地帯があり、そこに数十分滞在すると体にいいとか。峠のそばに駐車場があり、そこから歩くようです。時間が無かったので行けませんでしたが、平日でも数台車が止まっていました。(現在は麓で往復シャトルバスが運行)

20084142

20084143

 

 

大きな地図で見る

 

=======================================

田舎暮らしを実現する情報誌『月刊ふるさとネットワーク』の見本誌請求はこちら↓

■『月刊ふるさとネットワーク』見本誌請求フォームへ

山梨◆北杜市/田舎暮らし塾第4講のお知らせ【八ヶ岳南麓・高根の里だより】

この記事の投稿者: 八ヶ岳事務所スタッフ

2008年4月8日

2008481

5月5日(子どもの日)に開催予定の田舎暮らし塾第4講

「かまどご飯&たき火でバウムクーヘン」の会場 松井美香さんのお庭は今、春真っ盛り。梅のいい香りに包まれ、一面のクロッカスも花開いていました。ぜひぜひ皆様のお越しをお待ちしております。
(田舎暮らし塾事務局)
 

(このイベントは終了いたしました)
===================================
日 程:5月5日(月・祝)  締 切:4月26日(土)

集 合:松井美香さんのお庭(山梨県北杜市長坂町)

*地図はFAXします。

会 費:大人 2,500円  中学生以下 500円
幼稚園以下 無料

予 定:10時30分集合、かまどでご飯炊き

バウムクーヘン作りの後で試食・談話会

松井美香さんのお話「自然の中で子育て実践」 14時30分解散

定 員:最低催行人数2ファミリー(先着順8ファミリーまで)

申 込:ふるさと情報館 八ヶ岳事務所 TEL:0551-46-2116

2008482